Blog
なないろブログ

2016/05/09ブログ

手根骨で骨年齢を計測

「手」のレントゲン

なないろ矯正歯科では、成長期の患者様の治療の際、「手」のレントゲン撮影を行う場合があります。

「歯並びの治療なのに、なぜ手のレントゲン撮影をするの?」と思われるかもしれませんが、これには理由があります。

指先から手首付近の「手根骨」呼ばれる骨。その骨の写真を解析ソフトにより「骨年齢」を割り出すことができるのです。

「骨年齢」とは文字どおり骨の年齢。骨の具合で何才相当の骨かを判断します。この割り出された「骨年齢」と「歴年齢」を比べることで、体の成長度合いがある程度判断。

成長期の患者様の成長具合はまちまちですし、急にぐっと身長が伸びる場合もあります。それに合わせて下顎の骨も変化していきますので、矯正治療をするにあたって、「骨年齢」と「歴年齢」を把握することは、非常に重要です。こういった情報を元に治療計画を考えていくのです。

information

■ 診療時間

【平日】
10:00〜12:30 14:00〜19:00
【土曜日】
9:00〜12:30 14:00〜18:00

■ 休診日木・日・祝日

診療の受付は終了時刻の30分前までとさせていただきます。

■ アクセスMAP

上小田井駅から徒歩3分「なないろ矯正歯科」

上小田井駅から徒歩3分

〒452-0815名古屋市西区八筋町279 シティコート上小田井 1階

当院にお越しの際は公共交通機関をご利用になるか、近隣駐車場をご利用下さい。

※当院には駐車場はありません

■ 初診のご予約はコチラから

052-504-7716

まずは悩む前に相談から
初回カウンセリング無料

■ お申し込みは、お電話または初診のご予約フォームで