Blog
なないろブログ
2016/04/01ブログ
口周りの筋トレ「口腔筋機能療法」について
口の周りの筋肉が弱くバランスが悪いと、歯並びの悪さを引き起こすような舌の癖がついている場合があります。このような癖があると矯正治療が順調に進まなかったり、治療後に後戻りする可能性があるんです!
なないろ矯正歯科では、歯並びの治療と並行して、それらの口周りの不調和を改善するために「口腔筋機能療法」を取り入れています。
「口腔筋機能療法」とは、いわば「口周りの筋トレ」。口周辺や舌の筋肉をトレーニンクすることで、歯並びに影響するような、癖の改善を図ります。
口周辺をトレーニングすれば、癖の改善が期待できるだけでなく、顔が引き締まり小顔にみえるかも?
患者様にはトレーニングブックも貸しいたしますので、きになる方はスタッフにお気軽に声をかけてください。
